Life! -Go where nobody goes-

2020年4月より国内ビジネススクールで勉強中。学習内容を中心に読書記録、徒然なる思いを記録するブログ

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

モノを考える時のOS 3W1H

クリティカル・シンキング Waht 何が起きているか Where どこに問題があるか Why なぜ問題が起きているか How どのように解決するか What 最大の問題を特定することが最も難しい Where 問題箇所の特定する際にMECE を使う 営業グループ別 午前午後(時間) 年…

MBA 生活はいよいよ今週スタート

コロナ対応で授業開始は4月30 日にスライドし、先週金曜日に履修登録、土曜日にオンラインガイダンスが行われた。いよいよ、今週大学院生活が始まる。 明日には履修の抽選結果が判るため、場合によっては履修登録の修正が必要だ。 ガイダンスでは研究科委員…

節酒生活

先週火曜日から節酒生活を開始した。 先月末からの在宅生活で、夜の自宅での時間が長くなった。夕食時にいつものように食事と共に晩酌をしていると、せっかくの時間を有効に使えなくなってしまうからだ。 1週間のうち、お酒を飲んで良いのは土曜日だけとする…

2013年経団連タイムス 日本企業がグローバル化でつまずく要因

タイトル通りではあるが、今も問題は変わっていない。というよりも、課題を認識しながらも放置しているという意味では退歩しているかも。 1 もはや競争優位ではない「高品質」に対するこだわり 2 いわゆる「生態系」の構築ではなく、モノしか見てない視野狭…

アカデミックライティングの超基本

大学院に入るとレポート提出はアカデミックライティングの形式を踏む必要がある。 大学で配布されている手引きなものを見ると、自分は大学時代に、こんな基本的なことも学ばなかったのか、絶望的な気持ちになる。これは時代的なことのせいなのか、自分が怠惰…